本日は、午前3時45分に目覚ましを掛けて、2日目の高額のセミナーを受けていました。 LP(ランディングページ)の作成方法に関するセミナーなんですけれど、 セミナー講師の方が、私と同じ、京大出身の方だったんですよね。 彼の…
今やスマートフォンというのは、生活に取るに足らない存在になりましたね。 もう、【有ったほうがいいもの】というよりも、【生活必需品】となりつつあります。 スマフォは、わからないことがあったら、インターネットですぐに調べたり…
【潜在意識】というと、怪しげなまがい物という感じがするかもしれません。 「ああ、あの手の話ね。『なんでもポジティヴに捉えれば、それが叶う』みたいな?」 そういう感じで受け止められることがあるのですが、 でも、今回は、怪し…
(ビジネスミーティング前に、自宅のオフィスから ジョセフ・リオンより) こんにちは。ジョセフ・リオンです。 本日は、何か大きなことを成し遂げたいという場合でも、 結局目の前のひとつずつのタスクをこなしていくしか無い。 と…
速読をするときに目次を最初に記憶すべき理由について 単位時間当たりに、読書できる数って、多いほうがいいに決まっているじゃないですか。 様々な速読法が世にはありますが、目次に関しては、2流派あります。 一つは、【目次は、必…
以下にメールアドレスを入力してお申し込みください
結局、人と同じことやってたって、成功なんか有り得ない。
相手にわかる言葉を使おう、でも試験勉強のときは要注意
海外起業して良かったと感じる3つの点
英語を正しく理解するためには、数学の知識も必要?
雨が降ろうが槍が降ろうが、全部自分のせい?